みつシオンホールOPEN…
岡山市北区御津にみつシオンホールがオープンします! 地域の皆様のお声をいただき、11月開場予定です♪
Recruit
シオンで一緒に働きませんか?
ご葬儀を迎えられる方へ、ここで葬儀をして良かったと思われるような葬儀社を目指しております。
葬儀を迎えられる方に心身ともに寄り添い、葬儀をサポートできる仲間を募集しています。
人生の最期を締めくくるセレモニーのお手伝いをする葬儀屋の仕事。大変なことは多々ありますが、お客様から想いのこもった「ありがとう」の一言が聞けたときは、きっと何ものにも代えがたい喜びになるでしょう。
Message
先輩スタッフの声
葬祭ディレクターとは、ご家族と故人の最後の時間をプロデュースする重要な仕事です。
臨終直後の対応をコールセンターが行った後に現場へ向かい、まずご家族との打ち合わせを行います。
参列する人数や葬儀の予算、仏式や宗教、また故人様らしいお葬式にするため好きなモノや思い出の旅行先などをヒアリング後、どんなお葬式が合っているかご家族に提案し、社内のスタッフと情報共有をします。
また、式場や火葬場、お寺などの日程を決めたり、供花や棺、霊柩車、料理の手配など幅広く担当します。
1つの式のはじめから終わりまでを担当することが葬祭ディレクターの特徴です。
具体的には、病院からの搬送、お通夜、葬儀、四十九日までの仮祭壇の準備、その後のアフターフォローまで一貫して担います。式にかかるほぼすべての業務を担当するので、お葬式の知識、経験を幅広く身につけることができます。シオンでは常にインターネットなどでプロモーションを行なっているので、新規開拓はなく、売上ノルマもありません。
葬祭ディレクターは、徹底した「お客様第一主義」を貫く当社の中心。
サプライズ演出を式当日に手掛けられるなど、お客様と距離が近く、極めて濃密な時間を短い中で共有します。その分、式後にお客様から頂く「ありがとう」の言葉には感謝の重みを感じられます。
葬儀の祭壇準備や会場の設営、
会場内の清掃や外の草刈り・落ち葉掃き作業、社用車の管理、パソコンを使った簡単な業務などを行う部署。
その人によって得意な作業をメインとして、働いていただきます。
勤務時間帯のバラつきの多いイメージがある葬儀社ですが、決まった時間での勤務が可能な部署です。葬儀の時には駐車場係やお客様誘導係など葬祭ディレクター以外のお仕事をお任せすることがあります。接客業が初めての方でもすぐに覚えることが出来るように先輩社員が付き添います。
募集対象 | 18〜40歳 |
---|---|
仕事内容 | 葬祭設営・管理作業部 / 葬祭ディレクター |
勤務地 | 本館:岡山市北区建部町西原947-8 二号館:岡山市北区建部町中田878-1 法要会館:岡山市北区建部町西原71-2 |
勤務時間 | 例・9:00~18:00 (通夜の場合 9:00~21:00) ※勤務時間の相談可 |
給与 | (例)月給170.000円〜(個人の能力による) +各種手当+みなし残業(26h)超過分 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(11月) |
諸手当 | 施行手当 3000円〜 / 役職手当 10000円〜 / 子ども手当 5000円〜 / 研修手当(研修費、交通費、宿泊費) / 住宅補助 |
休日・休暇 | 月7日 (年末年始、GW相談により、追加休日有り) ※アニバーサリー休日制度(誕生日、結婚記念日等大切な日のお休みを優先的に取得可。連休可。) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険)/ 健康診断全額会社負担(年1回)/ 昼食、軽飲食(会社用意のため無料) |
求める人物像 | 人の役に立つ仕事をしてみたい方! 色んなことにチャレンジしたい、成長したい! 自分の趣味や時間を大切にしながら仕事をしたい方! |